廃材天国のブログを書き始めて、もう10年にもなるんです!
今回の記事は自分自身が勉強するためのノウハウの紹介になります。

Contents
廃材天国見学会に参加してくれた、モーリーという男がいます。
彼は和歌山の熊野に移住して、田舎暮らしをしています。
この度、2018.12/22(土)モーリー×廃材天国のセミナーを開く事にしました!
その内容はというと、、、。
モーリーは地域おこし協力隊を3年間勤めた後、古民家を買って丸ごとリフォームして、
オフグリッドゲストハウスを開業しています。
しかし、そのゲストハウスが軌道にのるやいなや、
今は休業して、
オフグリッドや環境問題の事、
コンポストトイレの事をブログで発信する事にウエイトを置いているようです。
それは、
「家族を養うために稼ぐ仕事じゃなく、本当に自分のやりたいライフワークをしたいから。」
だそうで、彼の本当にやりたい事とは何かというと?
モーリー
「環境に負荷をかける現代の暮らしの様式を、
サステイナブルであるものに変えていきたいし、
それを新たなスタンダードにしていきたいと思っています。」
これには非常に共感する所もありますが、
ちゃんとお客さんがついて安定的に収入のあったゲストハウスを休業する勇気はどこから来たのでしょうか?
経済的には大丈夫なのでしょうか?
モーリーがゲストハウスを休業して、どうやって生活してるのか?
その秘密がモーリーのブログ
参考 モーリーのブログエコバカ実験室にあるのです。
このサイトは有名なWord Pressという無料のブログソフトウェアで作られており、
デザインが美しい!
読みやすい!
その上、広告やアフィリエイトを取り入れていて、安定的に収入になっているのだそうです!
多い時は20万円超の月もあるのだとか!?
ココです、ココ!
みんなに役に立つ情報を発信して、ちゃんとそこから安定的な収入を得ているのです。
そもそも、今回のセミナーをやろうと思ったキッカケはと言うと。
モーリー
という所から。
陣
と、全くよく分かっていませんでした。
モーリー
と!!!
これは是非とも教えてほしい。
という事で、モーリーに教えを乞う事にしました!
折角モーリーに教えてもらうんなら!
陣
廃材天国のブログは「あしたさぬき」というマイナーなブログサイトです。
香川県と香川の広告代理店がコラボして運営している、ほんと地域のブログなのです。
そこからWord Pressに引越しをする事が第一だそうです。
多くの人に読まれて、収益につながるためには、
- タイトルのつけ方
- 文章の構成方法
- 広告の上手な貼り方
- amazonアフィリエイトやgoogleアドセンスで稼ぐための基本的な方法
という部分が肝だそうです。
僕もアフィリやSEO対策という、言葉としては知ってても、
実際にどうやるのかという中身は???だらけです。
これらを今回のセミナーでモーリーから具体的に教えてもらいます。
これが、今回のセミナーのモーリーからの案内です。
参考 「自給自足とブログ運営」で自由な暮らしを手に入れる!ブログ運営セミナー@廃材天国(香川県丸亀)12/22 13:00~エコバカ実験室ブログなんて書いてないけど、、、。
まだ、ブログを始めていない人もいるとは思いますが、超オススメです!
皆さんもネット上でのあらゆる情報をインプットされている事と思います。
それに仕事や生活の中であらゆる気づきがあると思います。
「これいいな〜!」
「あれは避けた方が、、、。」
という実体験を他の人にアウトプットする事は確実に喜ばれます。
人の役に立つ情報を発信する。
これだけでも大変有意義な事です。
それを見たブログ読者の方からリフォームの仕事を頼まれたりもするようになりました。
そういう宣伝のような効果だけじゃなく、
自分のその時の気づきをアウトプットする事で、
自分自身の気持ちを掘り下げる効果も絶大です。
あの廃材天国のブログの断定調は、僕自身に言い聞かせているような節もあるのです(笑)。
その上、その発信するついでにちょこっとした小技を効かせる事で、
プチ収入を得られたら最高だと思いませんか?
昔は全然「天国」どころじゃありませんでした、、、。
うちもかつては陶芸家として生活を成り立たせようとして、
大いに苦しんでいました(汗、、)。
今では、
あっこちゃんの手作り品、
移動ピザの出店、
リフォームなどの大工仕事、
投資の金利収入、
と一つ一つはそれだけでは家計を成り立たせるような収入ではありません。
しかしこうして、たくさんの種類の収入源に分散させた事で、
不定期収入なのに全くお金の不安から解放される生活を実現させました。
副産物としては、
「別にコレばっかやりたい訳じゃないんやけど、、、。」
という風に、自分自身を飽きさせることなく、クリエイティブな毎日を送る事が出来ています。
コレらにブログでの収益も加えると、正に鬼に金棒です!
今よりもさらに仕事の内容を取捨選択出来るようになる事請け合いです。
中でも最近では建築系の仕事が増えてきました。
ありがたい事ですが、正直な所リフォームや大工仕事ばかりやりたい訳ではありません。
もちろん、好きな仕事ではあるので辞める事はないのですが。
「それは面白そう!」
という仕事に絞って、出来るようになります。
廃材天国内でもっともっと、自分の生活を快適にするための工事はいくらでもあります。
そしてそれらをこれからやりたい人たちにシェアする事に時間を使いたいのです。
その事自体が収益に繋がるというのが最高です。
他にもやりたい事を実現させ得る事が可能
僕の実践してきた自給自足やセルフビルドのノウハウをyou tubeでの動画配信も増やしたいと思っています。
その為にも一つの仕事ばかりをやってる訳にはいかないのです。
是非皆さんも今回のセミナーに参加されて、自由な生活を手に入れませんか?
申し込みはモーリーの案内の中にフォームがあります。
参考
「自給自足とブログ運営」で自由な暮らしを手に入れる!ブログ運営セミナー@廃材天国(香川県丸亀)12/22 13:00~エコバカ実験室
先日のセミナーでの、「自給自足×投資」相性は抜群です。
今回の、「自給自足×ブログ運営」も最高です!!!
廃材天国メルマガ登録URL
http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku
メールアドレス変更URL
http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku
解除URL
http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku
コメントを残す